人の頭のなかにある言葉を代弁しなくていいんだよ

こんにちは、モモ(momohsphss)です。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

何言ってるかわからないと思うけど、自分用の記録をさせてください(って、いつもそうか笑)


ずっと不思議だったんです。

私は見えていることを言っただけ。見えた通りに動いただけ。

そこに「自分がこうしたい」という確固たる意志があるわけじゃなく。どちらかというと

伝わってきたことを必要としているであろう言葉で代弁しただけ

こんなこと言うと寂しくなる人がいるかもだけど。

自分が放った言葉や行動で人が反応したとき、あまり自分ごととして感じられないんですよね。

それが組織や仕組によって成し遂げられると、「見えないナニカの力が働いた」と感じます。

  • だからこそブログは定期的に見直して、純度100%で自分の言葉だと感じる記事だけ残しています!

自分の発言に責任持たないって意味じゃなくて。むしろ慎重に。

受け取りやすく

理解しやすく

優しく染みわたるように

相手

空間

集団

目の前の個人と空間全体のバランスを見ながら「総合的にどんな言葉で表現できるのか」と考えながら。

見えていること、感じていることを自分の”体”を媒介させて放出しているような。

そんな感覚なんですね。

条件反射で感じてしまうこと

見えたこと・伝わってきたことが相手・集団にとって「良薬口に苦し」的な。短期的には居心地の悪いものだったり。

大事に、大事に。傷口を塞いでいる箇所だったり。

柔らかい部分を守るために、必死に作り上げた鎧だったり。

いわゆる触れてほしくない部分であることも。

「触れてほしくない」と自覚しているとは限らず、無自覚の場合も多いです。

もしくは薄々気づいてるけど、直視せずに傷口がどんどん化膿している。

そんなとき、私は条件反射で

痛みを取り除きたい

悲しみを和らげたい

弱さを守りたい

窮地から救いたい

なんて感じてしまうんですね。

対象が集団であれば「1つ上のステージに押し上げたい」とか思っちゃう。

集団は個人の集まりなので。そこにいる一人一人の困難を希望に変えて、楽しく笑顔で過ごせるようにしたい。

エゴだなぁ…思い上がるなよ

とか言いたくなるよね。

優しい人は「あなたが悲しみのすべてを背負う必要ないんだよ」って声をかけてくれるかもしれない。

「自分がやるべきことに、しっかり境界線を作って」と言われるかもしれない。

私もそう思う。同じこと自分に言い聞かせたから。

人の頭のなかにある言葉を代弁しなくていいんだよ

そのうえで、です。

私はリーディングしていた!って考えると、すごい納得。

大きな視点になると

市場を”読む”

場の空気を”読む”

ってことになり、マーケティングになる!

専門家さんには「間違ってる!」って言われるかもしれないけど。

私としては、そういう前提で捉えてみると、長年の謎が解けた気がして嬉しい。

人の頭のなかにある言葉を追わなくていい

人が言わんとする言葉を代弁しなくていい

もう自分の言葉や行動を見張らなくていいよ

仲良くなるために「同じ」にならなくていいよ

「違う」ままで1つになれるから

そうやって自分に言えたとき、肩の力が抜けるような。視点が自分に戻るような。

客観から↓

主観になる感じ↓

見えてる対象が違うけど気にしないで!

”視点”とか”視座”の違いを伝えたいだけだから!

能力の使いどころを見極めよう!

なんだか、いろいろと自分のやっていることが解明されてきて。

いままで無自覚に使ってきた能力も、ちゃんと自覚してケアしていきたいな。

もっと自分の能力を信頼して、意識的に使えるようになりたい。

良いこと、楽しいことに使えそうな気もするし。

って思ったので、チャネリングやリーディングをちゃんと学びたい気持ちが強くなりました。

能力の使いどころを見極めて、人生を楽しむために。

心強いサポーター。味方。頼れる相棒。

そんな存在を見つけた感じです。

怒涛のアウトプットは一旦終了です。

お付き合いいただき、ありがとうございました♪

とか言って続きます!