10月以降セッション受付日程 お知らせ

過集中の反動…虚脱症状でガサついた心には最大級の甘やかしを

心理セラピスト/チャネラーのモモです。

ただの日常報告…と思ったけど、なんだか今の状況から学ぶことがありそうなので、通常記事に昇華してみます。

先週ですね、ラフブログ(当サイト)のトップページと、プロフィールページをリニューアルしたんです。

めっちゃ気に入ってるから見て!!!

トップページ

プロフィールページ

あ、言いたいことは「サイトリニューアルで過集中モードに入って、週明けから虚脱症状で廃人になり、心がガサついて自己嫌悪爆発」っていうお話です…

ハイリスク・ハイリターンの過集中モード

もうね、わかるの。

今日は朝から心がトゲトゲしてる感じがあって「あー、やばいなぁ…些細なことで自己嫌悪になりそうな予感。落ち込み過ぎ注意⚠️」って自分に言い聞かせて、仕事をスタートしました。

過集中モードに入ると、自分の世界に没入してハイになるので、その瞬間はいいのだけど。反動の虚脱症状がとんでもない!(四柱推命の絶持ちは過集中の傾向があるらしい)

頭にギュウギュウに何かが詰まってる感じで、全然集中できなくて。ただ体だけ動かしてるロボット状態。食事もテキトー。

あれだよね

少年漫画でよくある潜在能力を力技で無理やり引き出して、圧倒的パワーで敵を倒すんだけど、その後使い物にならなくなるやつ。

ワンピースのルフィとか、ハンターハンターのゴンとか…ハイリスク・ハイリターンの過集中モード。

そんなに虚脱症状がイヤなら、何か対策すればいいじゃん、と思うかもしれないけど

自分でコントロールできないの!!!

割と長年の悩みでもあるのよ。集中力ってコントロールできなくない?

ある程度傾向は把握してるから、発動条件の目星はついてるのだけど。さらに厄介なことに

好きなことにのめり込んでると発動するの!!

じゃあさ、タイマーセットして時間が来たら気分転換するような習慣をつけようと思うじゃん。

やり残すのが気持ち悪いの。いい感じにノッてるときに横槍が入ると、すごいフラストレーションなの。

だからね、高確率で過集中になるマンガとゲームは触れないようにしています。時間が消えるからね。

でもでもでも!!

ブログはやらせてよーー

ブログは私の居場所なのーーー

絶賛☆虚脱症状。廃人につき注意散漫、ケアレスミス連発

ワードプレスいじるの楽しすぎて、スイッチ入ると時間を忘れて作業しちゃう。やめ時がわからない。

このラフブログも、ずっとどうにかしたいと思ってて、ようやく良い感じのアイディア湧いて嬉しかったの!とっても気に入ってる!

で、絶賛☆虚脱症状。廃人につき、頭が回らず注意散漫になり、ケアレスミス連発。

別に大事に至ってないし、致命的なミスでもなく、周りから見たら「気にすることないよ」ってレベルなのだけど…

いつもの私なら、そこ気づけたよね?

もっと気を使えたよね?

ひと呼吸置いて冷静に対処できたよね?

って、ダークネス🍑モモが囁くの。

だからお散歩しながら、熱暴走した頭を回復させにきました。

ミスドでカフェラテ飲みながら、オールドファッション2個も食べちゃったもんね!今日すでに、紅茶1杯とカフェラテ2杯飲んでるけど、それでもいいもんね!普段ならノンカフェインにする時間だけど、飲んじゃうもんね!

店員さんの、ふとした柔らかい声がガサついた心に沁みました…😭

毎日コツコツ同じテンションで続けられなくても大丈夫♡

こういう日は、思う存分自分を甘やかすのです。そして、トロトロにとろけそうな甘くて優しいミルキーみたいな言葉を自分にかけてあげるのです。(ママの味)

天使も言ってる。

よく頑張ってますよ。

ほら、振り返ってごらんなさい。積み重ねてきたものがたくさんありますよ。

いつもできていることが、たまたま、できなくても、自分を責める必要はありません。

一時の落ち込みで、せっかく積み上げたものを棒に振ることはありません。

あなたがとても一生懸命で、真面目に努力していることは、ちゃんと伝わっています。

いまは、生活を整えて、健康的な食事を取り戻すことです。

あなたは、自分が何をすべきか知っているはずです。

世界を敵にして不安に怯えるのではなく、目の前のやるべきことに集中しましょう。

読者さんで過集中の虚脱症状に悩んでる方がいましたら、反動で廃人になっても自分を責めなくて大丈夫ですよ。

毎日コツコツ同じテンションで続けられなくてもいいのです!

普通の人が1週間かけてやるものを3日で完了させて、残り4日は徐行運転に切り替えて、ダラダラすればいいのです。結果的に1週間後に出来上がるものは一緒ですから!

うん、今日は早く寝ます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

この記事を書いた人

心理セラピスト/チャネラー/エンジェルメッセンジャー/HSS型HSP
16歳で適応障害になったことをきっかけに大学で心理学を専攻。対話を軸にしたアプローチが得意で「なぜか自分責めが減る」という声をよくいただく。フワフワした雰囲気と鋭い分析のギャップが人気。同じ気質の夫とふたり暮らし。
≫≫詳しいプロフィール