こんにちは、ももかです。
集中プログラムでは、生きづらさの原因の1つである『感情』と『感受性』の扱い方を学んでいきます。
日々の出来事から気持ちを掴む方法を学び、感情の波を穏やかにしたり、気持ちを素早く切り替える方法が身につきます。
認知行動療法の基礎をHSP向けに改良し、クライアントさん1人ひとりの状況に合わせて、完全オーダーメイドで進めていきます。
※単発セッションを受けた方が対象です。
大きすぎるエネルギーの悪影響
HSS型HSP/HSS型HSEは、もともと持っているエネルギーが人よりも大きく、どの感情もMAX値で感じ取ります。
感受性の扱い方を知らないと、大きなエネルギーに振り回されて自分が消耗するだけでなく、人間関係の衝突が多くなり、恋愛や仕事が続かないという悪影響に繋がるんですね。
あなたは、次のような悩みを抱えていませんか?
- 人に気を遣いすぎて、本来やるべきことが手につかない
- 職場で話しかけるとき「忙しい?」「機嫌悪い?」と気にしてうまく話せない
- 自分の本音がわからない
- やる気はひといちばいあるのに仕事が続かない
- 考えに自信が持てず流されやすい
- ジェットコースターのような感情の落差が嫌になる
- ちょっとしたミスで激しく落ち込む
これらは、全て目の前で起きた出来事と『感情』『思考』の切り分けができないことが原因で起こります。
そこで、集中プログラムを通して『感情』と『思考』の扱い方を身に着けると、激しい心身のエネルギーに振り回されることなく、適切なタイミングで適切な量を使えるようになるので。
自然と心に余裕が生まれ、「幸せ」「安心」「楽しい」といった、ポジティブな気持ちを多く感じられるようになります。
実施内容
トレーニングは、初回にZoomにて面談をした後、クライアントさんの状況に合わせて完全オーダーメイドで進めていきます。
主に実施するワークは以下の4種類です。
- 出来事に対する感情レベルを認識するワーク
- 感情と思考を切り分けるワーク
- 感情と体の反応を結び付けるワーク
- 行動につなげるワーク
初めに全部説明するのではなく、1つ消化したら次の新しいワークの説明をしますが、その際は都度Zoomでフォローしますのでご安心ください。
スケジュールは調整しながら進めますので、お仕事の都合などあればご相談くださいね。
2か月集中プログラムの詳細
以下、詳細です。
実施期間
約2か月
※面談(次回面談日程の確定)→ワークの実施→面談(次回面談日程の確定)という流れで進めていきます。
面談の実施方法
面談はZoom(ビデオ通話サービス)にて行います。
初回面談 60分×1回
振り返り面談 60分×4回
合計 5回
ワークの提出方法
ワークはメールもしくはLINEで提出できます。
期間中の連絡について
ワークのフィードバックは面談時をメインにしますが、日常的に不安に感じていることや、アウトプットしたいことがあればメールやLINEでいつでもご連絡ください。
その際の時間や回数制限はありません(^-^)
アフターフォローについて
終了後1か月間は無制限でメールやLINEにてフォローしますので、疑問点などあればご連絡ください。
料金
58,000円(税込)
お支払い方法
銀行振込またはクレジットカード(PayPal)
※お申し込み後【3日以内】のご入金をお願いいたします。
※詳細は申込み内容確認後にメールを送信します。
手に入れるのは「しなやかな心」
感情のコントロールと聞くと、常に冷静で1ミリも落ち込まない姿をイメージするかもしれません。
それは、本来の人間らしさではないですね。
気持ちとは本能の部分なので、常に完璧にコントロールはできないし、ましてや感じなくすることもできません。
この集中プログラムで手に入れるのは、落ち込んでも折れる前にリセットできる『しなやかな心』です。
ネガティブな感情を認めて、初めてポジティブな感情に素直になれるので。
自分を知る第一歩として一緒にトレーニングしていきましょう。
受講者さんの感想
「自分とは何者なのか?」を意識し特性を活かしたポジションを得られました