全は一、一は全。
鋼の錬金術師で出てくる言葉。
ほかにも、出展は定かじゃないけど、
全は個にして、個は全なり。個は孤にあらず。
という言葉も、あるそうです。
大きな全体は、一つひとつの個が集まってできる。っていう有難いお言葉ですね。(説明が雑)
私が喋っているのか?
昨日、カウンセリングの研修でクライアント役をやったとき、

何をやっても続かないんです。
人間関係も、恋愛も。
熱しやすくて冷めやすい。
とても孤独なんです。
っていう話題を提供したんです。
私のなかでは、そんなにディープな話じゃないし、題材としても使いやすいかな?と思って、話し始めました。
そのあとの内容が、この6~7年の【まとめ】みたいな感じで、相手が喋るんですね。
あれ?
これ、私が言ってる?
目の前で喋ってるの私か?
って、錯覚するような。


唐突に



自分が好き?
って聞かれたとき、笑っちゃいました。
自分が好きですー( *´艸`)
って。笑
そしたら、



自己探求なんだろうね。
相手を知ることで、自分を知る
って言われて。
正直ですね、会話していて、



もう自覚しているんだよな、それ。
って気持ちもあったのです。
いままで死ぬほど考えて、答えを出してきたことを改めて言われるから、
私が言ってる?
みたいな、そんな部分もあったの。
自分のこれまでを、目の前の人が映画みたいに再生してくれている。
自分が消えた!?
で、ですね。
研修の最後、自分の存在が消えたような感じがしたのです。
けっこうハードなタイムスケジュールだったから、頭がボーっとしていたのが原因かもしれない。
すごく、たくさん学びがあって、頭が回ってなくて、意識が半分飛んでたのかもしれない(笑)
Zoomの画面に、何十人も顔が映っていて、
感想をシェアする人
黙って聞いている人
頷いているファシリテーター
とか、いるんですよ。
私も、自分の顔が映っているし、身体はココにある。
でも、「私」とか「あなた」とか「あの人」っていう境界線がなくなって、溶けて1つになったような。
不思議な感覚に包まれていたのです。


私はあなたで、あなたは私
終わったあと、ご飯食べて、ベッドのうえでゴロゴロしていたら。
私はあなたで、あなたは私。
過去,現在,未来は同時に存在する。
って、急に腹落ちして、また号泣しました(;´∀`)
前から、少し。
過去の自分がソコにいるように話しかけたり。
「これは未来の自分の言葉だな」って思ったり。
そんなことが、何度もあって。
物理学で言われる、時間は空間を超える、みたいな話。アレ、本当なんだな~って思っていたんです。
それが、急に体感を伴って理解できた瞬間でした。


田中さん(仮名)の肉体を使った、別の何か。っていう感覚も「そういうことか!!!」ってなった。
欲しかった答えがやっと見つかった
自分が自分であることが1番大切だけど1番難しい
何者にもならなくていい
だって、私は私だけど、私じゃないから。
私はココにいるけど、どこにもいない。
境界線なんてない。
全部、つながっている。
私は、すべての一部なんだ。
意識して探してたわけじゃない。
悩んでいた自覚もない。
求めていたのかと言われると、そんなことない。
でも、
欲しかった答えがやっと見つかった
そう思って、ボロボロ泣いたのです


私はあなたで、あなたは私
私は自分が1番好きで、同じようにみんなが好き
備忘録として残します
さて、これから、どこに向かうのでしょうか?
もうね、何言ってるか、わからなくていいです。笑
頭おかしくなったヤバいやつと思われても。
通りすがりの誰かが、
「そういうこと考えていいんだ」
「同じように考えている人いるんだ」
って、思ってもらえたら、それでいいです。
備忘録として残しておきます。
それでは。