Menu
Category
Archive

明日が来ないでほしい。寝るのが怖い。

寝るのが怖いと思うこと、ありますか?

私は昔から頻繁にあります。

なんとなく「寝たくないなぁ」と感じるとき、その奥には明日が来ないでほしいという気持ちが埋まっている気がするんですね。

どこかで、意識が無くなる瞬間に恐怖を抱く人は霊感を持っていると聞いたけど。真偽はわかりません。(詳しい人います?)

どれくらいの人が共感してくれるか、わかりませんが。ちょっとコラム的に話していこうと思います。

寝るのが怖い

不安なことがあると、寝るのが怖くなるとき、ありますよね。

そもそも私は、寝るのが苦手なんです。

不眠症ってわけじゃない(と思う)けど、睡眠に入る前にルーティンをこなさないと寝れません。寝落ちの経験は2~3回くらいしかないと思う。

金縛りにあう確率も高いです。

もはや「またかよ」ってなって、ウンザリするくらい。

基本的には、脳が起きてるだけだよね~って思って、自然と静まるのを待つんですが。たまに「乗られた!」と思うこともあって、そういうときは焦ります。

テレビがついてる明るい部屋で寝ると、確実に金縛りにあいます。こういう理由もあって、寝落ちしないよう気を付けています。

どこでも寝られる人が羨ましい!

睡眠の質も浅いので、電気がついたり、誰かが部屋に入ってきたりしたら、寝たまま気づきます。

寝てるんだけど、意識の30%くらいが起きたのがわかって、「あぁ、トイレ行ったな」とか、なんとなく思って再び寝ます。

夜寝てから、朝起きるまで記憶がない…ってことがない。

だいたい、夢の内容を覚えていたり、寝る寸前まで考えていたことを覚えていて、起きた瞬間からそのことを引き続き考えます。

覚醒するとクールダウンに手こずる

そもそも寝るのが惜しいっていうのもある。

というか、寝てる暇あったら、他にできることあるよねって思っているのかも。どれだけ体力・気力が削られていても、睡眠を優先できないんですよね。

人間の3大欲求のうち、睡眠と食事が壊れがち。つまり日常生活を送るのが下手なんです(泣)

一度ベッドに入ってもグルグル考えごとして、ある瞬間にピコーン!!って閃いたら、体が昼間だと錯覚して覚醒状態になります。

少し前までウトウトしていたのがウソみたいに。エナジードリンク飲んだのかってくらいギラギラになっちゃって、もう寝れないんですよね。

そうなるとクールダウンに平気で3時間とかかかるんで。

寝るのを諦めて作業したり、ネットサーフィンしたり、神経が落ち着くまで頭を動かしています。

何回「明日」が来れば気が済むんだ

ここまでは割と通常運転で、メンタルの調子に限らず起こるんですが。

精神的に落ちているときや、極端に疲れているときは、「明日」に対して苛立ちを覚えます。

なぜ、寝なければならないのか?なぜ、昼と夜があるのか?なぜ、1日を区切らなければならないのか?

みたいな、よくわかんない思考回路になるんですよね。ははは

こうした気持ちは、ハッキリ自覚しているわけじゃなくて。今回記事を書くにあたって言語化して、はじめて気づいたレベルです。

ただ、もうひとつ考えることがあって。こちらは強く自覚していること。

私は高校生のとき、4ぬことを考えて半分引きこもりのような状態になった時期があるんですが。そのときは、「明日」が来るのが怖くて、泣き疲れてボーっとしないと寝れなかったんですね。

できれば、ずっと夜の静寂に包まれていたかった。

朝日が昇って、みんなが動き出して、エネルギーに満ちた世界に自分が入って行くことを想像すると、もう空気になって消え去りたいって思ってしまう。

何回「明日」が来れば気が済むんだよ。ずっと夜ならいいのに。

そんなことを考えていたんですよね。

いまは、当時の感覚が戻ってきたら、気力が消耗しているサインだと捉えてケアを強化しています。

睡眠は大事

これだけ寝るのが苦手と言いつつ、実際はロングスリーパーだと思っています。

睡眠時間が減ると、メンタルが不安定になるし、持病の過呼吸発作が出やすくなるし、良いことはひとつもありません。

だからって、寝具には興味がなくて、寝れたらいいじゃんって思ってる(おい)

少し前はハーブティを飲んだり、キャンドルを炊いたりしていたけど、最近はそれも億劫になってやってない(おい 2回目)

唯一、中学生のころから続いているのがストレッチです。

ダンス経験があるので、ストレッチは小さいころから習慣になっていて。呼吸が浅くなっているなと思ったら、1時間くらいやるときもあります。ヨガを習っていた時期もありました。

睡眠は大事だけど、寝るのが苦手なんですよね。

ものすごい雑談みたいな記事になりましたが。

睡眠の質を上げるために工夫していること、ありますか?良かったら教えてください!

それでは~

Writer

ジャガイモが好きで雨に弱い
このサイトは個人的な記録用の日常ブログ
普段は働くHSS型HSP女子へ、メンタルケアからビジネスサポートまでやってます
≫≫メインブログはこちら