Menu
Category
Archive

過去をなかったことにして先に進むより、積み上げたものを大事にしてみよう

このまえ、10年ぶりに大学に行きました!

目的は成績証明書とシラバスを入手するため。

教務課のおばちゃんに「在校生かと思った~!」と言われたけど。

さすがに無理ある

と心のなかで冷静にツッコミました(笑)

大学に書類を取りに行ったのは、認定心理士の資格申請で必要だったから。条件をクリアしていると日本心理学会の審査を受けられるのです。

さらに修士を取得すれば国家資格、公認心理師の試験を受検できます。

いつかは公認心理師を取りたいと心のどこかで数ミリくらい薄っすら妄想しているけど。

いまは自分が過去にやってきたことを、ちゃんと実力として認めてあげようって思ったんです。

過去をなかったことにして「いまのままじゃダメだ」って新しい可能性に目を向けるより。

「私もけっこう頑張ってきたじゃん」って積み上げたものを大事にしてみよう。

そう思ったので、まず4年間心理を学んだ自分を認めるために資格の申請をしようと決めました。

Writer

ジャガイモが好きで雨に弱い
このサイトは個人的な記録用の日常ブログ
普段は働くHSS型HSP女子へ、メンタルケアからビジネスサポートまでやってます
≫≫メインブログはこちら