うーーーーーーん。むむむむ。。。。
先生とか、アドバイスする人になりたくない。教祖になりたくない。
私は私の好奇心が満たせれば、それが1番だから、むやみにフォロワーを増やそうとも思わない。
発信していると、「相談に乗って欲しい」「やり方を教えて欲しい」という人が増える。
生きづらさを終わらせる、能力を発揮する、どちらかじゃなく
両方を一緒に味わって、そこから先の人生で楽しいことを一緒にしようよ!という目的がある。
夢は膨らむけど。
その場のノリで集まった人だと絶対疲れるし。毎回関係の薄い人と「初めまして」ってやると思うと気が引ける。
だから同じ目的を持った人が集まるコミュニティでチームを作りたい。
人のサポートができるHSPHSSを増やすためには、まず自分の足でしっかり立てる人を増やさないと。
わざわざ誰もやらないような遠回りをして、生きづらさ克服から能力発揮の4ステップを作り、ロードマップを示してる
指導する側になりたくないのは、常に前例がない新しいことに挑戦したいから。
セミナーとか講座とかやって、わかりきったことを毎回説明する時間がとても退屈。
年間○○人の相談に乗るとか、そこの実績よりも。
どれだけの人が
「現実的に楽になれたか」
「充実した生活を送れるようになったか」
とか、そういう成果の方が大事。