Menu
Category
Archive

被害者意識で「私なんて」とか言ってるのも個性なの??

2015年にはHSPだと知っていたものの、自分を蔑ろにしすぎて、どうやって大切にすればいいのか、愛し方がわからなかった。

感情を感じるとか、全然ピンと来なくて。

友達に「ひとり暮らしって寂しくない?」と聞かれて、「寂しいってどういう感覚?」と本気で考え込んでしまったほど。

彼氏もいたけど、人を本気で好きになる感覚がイマイチわからない。

本当は「なんかシックリこない」と感じていたのに、直視しちゃうと一人になる気がして。

自分を持てないこと、感情に左右されやすいことが個性なんて。

こうして被害者意識で「私なんて」とか言ってるのも個性なの??

人が心に閉まっているこだわりとか、見栄とか、直感でわかるし、頭にパパって言葉が入ってくる。そんな個性気持ち悪くない?

私は普通の会社員にはなれない。何もしたくない、楽しいことだけしたい。

私の存在自体が、人に何かを与えてるのかもしれない。

ただそこにいて「あれしたい」「これしたい」って、ただ私が笑ってるだけで、満たされる人もいるんじゃない?

私の幸せは、 私が私を感じられることだ。

Writer

ジャガイモが好きで雨に弱い
このサイトは個人的な記録用の日常ブログ
普段は働くHSS型HSP女子へ、メンタルケアからビジネスサポートまでやってます
≫≫メインブログはこちら