2017年6月15日:「私の能力か?」と少し考えただけで、見える世界がこんなに変わるなんて!(今回)
2017年6月28日:普通になりたくて「いらない」と思っていた能力も、だれかの役に立つかもしれない
2020年4月2日:感情や言葉を飲み込んでいたから、心と体が病んでいくんだと、わかりました
昨日はありがとうございました。
あの後、電車の中ですごくビックリなことが起こって、「ご報告したい!」と思ってメールしました。
並んで座れない2人の女性
帰りの電車で私が座って、いろいろ振り返っていたら2人組の女性が乗車してきたんです。
でも2人が並んで座れる席が空いてません。

けっきょく1人は座って、もう1人が前に立つことになりました。座ってる人が話しながら、キョロキョロ辺りを見てました。
会話は聞こえなかったけど、「どこも空いてないね」と言ってるように感じて。それと同時に、私の心にイライラや不満のような感情が出てきたんです。
あれ?と思いながら、私は席を移動しました。
ちょうど日差しが眩しくて辛かったので、私が反対側にいけば2人は並んで座れて、私も楽になると思いました。
「どうぞ」と譲ったら、立っていた人が驚いた顔で「ありがとう!」と言いました。
大きな「ありがとう」
お礼を言われると予想してたので、「あぁ…良かった。私も眩しくない。」としか思ってなかったけど。
その後ふと、「もしやコレ、私の能力か?」と頭によぎりました。
そしたら2人組が電車を降りるとき、さっき以上の笑顔で「ありがとう!!」と声をかけてきたんです。私も反射的に笑顔になって会釈しました。
この会話が、身体が震えるくらいの衝撃で!
私は全然頑張ってないのに!
あんなに笑顔で「ありがとう」と言われるんだ!
なんだ、こんな簡単なことだった!
と、電車の中で泣きそうでした。
私には価値がある
席を移動するとき、不満は自分の感覚だと思って
誰かに譲って欲しくて、あからさまにアピールしてくる図々しい人だな
なぜ他の人は移動しないの?気づいてるのに見て見ぬ振りなんて、みんな自分勝手だな。また私が犠牲になるのか。
と、少しイライラしながら席を移動しました。
いつもならイライラを引きずって相手を見ないか、目があっても不機嫌そうな顔をしたと思います。
でも譲った後に「私の能力か?」と少し考えただけで、見える世界がこんなに変わるなんて!と、すごくビックリです。
あの女性の笑顔が目に焼き付いて、離れないくらいです。
繊細で傷つきやすくて、疲れやすくて些細なことも気にする。でも人のために頑張っちゃう、めんどくさい自分が嫌い。
と、ずーっと思ってました。
でもこれからは「私には価値がある」と思えそうな気がします!
カウンセラーさんに送ったメールシリーズ